2014年4月8日火曜日

4月突入

4月に入りました。
気づけば私もまた一つ歳をとってしまいました。
ウム今年も幸あれ自分!

ってことで、まずは告知です。
4/20にこんなことを行います。



 PDFを張り付けられなかったので(貼り方が分からなかった)IPhoneでやったのがマルバレなのですが、画像上の辺の事は気にせず、内容の方を・・・
お話の内容は何とかしてまとめているところです。
カッコつけて学問的というよりは、実際吉田農園ではこう考えているとか、こうやっているとかのお話を中心にするつもりです。
貸農園等でやってみたのだけど、でもね・・・とか、東京の畑ってどういうもの?とか、色々な質問にも知っている限り答えてられると良いなとも考えておりますので、どうぞ一回見てみてくださるとありがたいです。


さて、農園は、

花盛りになってしまいました。
↑これはキャベツですね。

ブロッコリーも開いて花が・・・(前にも使った写真ですみませんが)
ってことで、
この二つのエリアは、一部長葱、他は未定ですが、準備もありますので、一度土に戻す事にしました。

でも、
 

次の準備も既にしてありますよ。
少し時間をおいてですが、晩春には収穫できると良いな。ってとこですね。
 
さてそんなアブラナ科の花ですが、これらは食べられます。
↑こういう風にして、パラリとトッピングで、グッとくるワンランク上のサラダの完成です!因みにこれは白菜の花
 
 
さて、育成の良い所まで来た苗達ですが、ちょっと様子が変わりました。


鉢上げです。
今までの芽出しBOXからそれぞれに個室を与える作業ですね。
ちょっとした大人デビューみたいなものです。
 
作業は

このように箱から1本ずつ剥がして、ポットに入れて土で覆ってあげるって感じですね。
結構アナログな作業で、根っこのダメージを最小限に抑えたいと思いながら慎重に行います。

が、・・・
移植直後はこんな風に結構くたびれてしまうのです。
この状況、以前高温で全滅させた時に似ていて、記憶がよみがえり、かなり心配しました。ま、この日の夕方には上の方の画像と同じように復活してほっと一安心したのですがね。
 
この作業、前かがみで集中するので、同じくらい私の腰もヘナヘナになるんですよね。でもこういう事を乗り越えて結実した時は、そりゃあ嬉しいものですよ。
 
 
キュウリが!何かにやられてますね。
犯人は・・・
誰なんでしょうね?双葉ごと丸々無くなっているものもあるので、ナメクジか?
ということで、ビールトラップを仕掛けました。
単純にコップか何か入れ物にビールを入れてポットの近くに置いておくだけなのですが、匂いの強いビールの方に色々なヤツらが集中してきて、苗は生き残るという極めて単純なものです。
考えてみると、ビールとキュウリがあったら、人間だってビールの方に行きがちでしょ?
だから、個体差はあるかもしれませんが、そうバカにもできないトラップなんですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿