2012年12月13日木曜日

氷 とある日の食事 ボカシ One day shef ブロッコリー メジロ

 冷えますねー
東京は最低気温3℃だとか5℃だとか言ってますけど、水って0℃で固まるんですよね?
3℃じゃこうはならないはずなんですが・・・
氷は毎日大体1cm位は張ります。
冬って感じがします。
 寒いと言っても昼間太陽が出てる時は気持ち良い日もあったりするんです。
12月初め頃でしたが、とある日の昼食です。
すっごい肉(米沢牛)をいただいたので、突如BBQをやりました。
肉はもちろん美味しかったのですが、びっくりしたのはサツマイモです。
網の下に2本入っていますが、やっぱり蒸すのとは全く別物の味になります。
羊羹を食べてるみたいでした。
焼くとなるときんときが凄まじい甘さでしたね。
蒸したときは 紅はるか≧なるときんとき だったんですが、炭火焼だと紅はるか<なるときんとき になっちゃうのが不思議です。










ボカシ造り

これは農園でも最重要って言っても良いくらいの資材作りです。


 今年の冬は、味噌,黒ビール,オリゴ糖,を使いました。
全て吉田家の食べなかった(飲まなかった)残りものです。
左のように水で溶いたドロドロした泥水みたいなものとヌカを混ぜます

 そのあと晩春頃に造ったボカシと混ぜたヌカをよく混ぜて、少しの水を加えて、菌のたくさんついたポリバケツに入れて少し天圧して、秘密の粉類を表面にぱらっと播いて、たぶん冬仕込みなので、半年くらいしたら出来上がるかな?ってとこです。
腐敗,虫が入らないように後は祈るだけです。
秘密の粉っていうものは、企業秘密みたいなもので無く、説明が難しいので「秘密の粉」にしときました。
知りたい人は教えますよ。


 これは、12月8日にOne day chef という催しものが西荻窪であり、そこで吉田農園の野菜が使われたので、行ってきました。
左の方が今回のシェフです。
フランスの方で、本国ではオーガニックのワインを造っているそうです。
うちも酒ではありませんが、ボカシという発酵物を造っているので、是非1度そういうオーガニックなものを飲んでみたいと思い、その辺の話も軽くしておきました。
2月に持ってきてくれるとのことなので、その時を待つことにします。

メールで説明してくれたのですが、樹齢100年のブドウのワインてどんなんだろうと、酒が飲めない私でもワクワクしてしまいます。

当日の写真はこっちにあります。
http://www1.m.jcnnet.jp/enchante/





遅れてます

例年にない遅さです・・・
どうしたもんか・・・
ブロッコリーにカリフラワー,キャベツに白菜
採れません。
この時期にまだ二つだけしかないのは非常に困ります。

因みにこの二つは自販機に入れてもう完売です。
暫くはまだ採れない日が続く見込みなので、なんとかアブラナ科ブラザーズには頑張ってほしいところです。









こう寒くってもメジロは元気みたいですね。
ムクドリやスズメやカラスなんかの鳥なら、落ちた柿投げつけて追い払いますが、何となく色が良いっていうか、憎めないサイズっていうか、見守っちゃいます。
やってることはムクドリなんかと変わらないんですが、かわいらしいから完全にエコひいきです。
ま、うちはEcoな農法ってことで・・・
人間社会ではこれやっちゃダメですね。こういうこと↑言っちゃうのも失敗のもとですので、気をつけなくてはならないですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿