2012年11月14日水曜日

モコメシ×三鷹野菜@Fab cafe 芽吹き トンネル内 パクチー

 
 
モコメシ×三鷹野菜 イベント
 

 一昨日、道玄坂のてっぺんにあるFab Cafeさんで、イベントがあるとのことで、お邪魔してきました。
20分くらい話をするということだったので、畑の話をしてきたのですが、やっぱりこういうお話事は何度やっても緊張します。とはいえ、今回は、車で行かなかったということもあり、勢い付けにバシッとアルコールを入れてからお話ししましたので、いくらか緊張もほぐれていたのかもしれません。
聞いていただいた方には「不謹慎ですみません。」と言いたいです。

この日は、モコメシさんという料理研究家の方が三鷹の野菜を中心に使って料理を作ってくださいました。
見た目にオシャレで野菜の素朴な味もきっちりと出ていて、‘体に優しいが’全面にあふれていました。
こういう風に出来上がっているのを実際に見たり食べると、農家冥利につきると感じます。


 芽ぶき
何にせよ(草以外)芽が出るというのはうれしいもんです!
これは、廿日大根達です。左が白いミニ大根で、右がラディッシュです。外で育てるのであれば、今回が最後の種まきになりそうです。
ミニ大根はさておき、赤や黄色のラディッシュのまん丸のタイプは、暖かいと細長くなってしまうという特徴があるので、うちでは涼しい時に育てます。
このラディッシュの先輩方は、もうすぐ収穫に入りますね。

因みにラディッシュって、食べるときは10円玉~500円玉くらいの大きさのものを見慣れていると思いますが、放っておくと男性の拳くらいの大きさになります。まあ、その時期には表面はガビガビにひび割れ、ごつごつの石ころみたいな形なので、食べたくないものになってしまいます。
春には大根のような白い花が咲き、食べられます。花はサラダやらソースやらの飾りとして使うとかわいらしいんですよ。



これは、少し前に播いた水菜とからし菜のトンネル内です。
うちのトンネルは長年使い続けている為、あちこちに大穴があいてしまっているので、カメラを突っ込んで撮影しました。
私もこびとくらいのサイズにならないと見れない光景なので、撮ってみて中はこんな景色なんだと、なんだか不思議な感覚になります。

今見えている右の列が水菜で、左の列がからし菜です。
鍋の時期には活躍してもらえそうで楽しみです。











こちらはコリアンダーです。
もう少し大きくなってもらいたいって感じですね。
一枚むしって食べてみましたが、なんだかコリアンダーの臭いところが少なくて、でも味は主張しているといった味わいでした。私は、世間のものよりこれの方が食べやすくて断然好きです。
まだ小さいからこの味なのかもしれませんが、できればこのまま育ってほしいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿