2012年7月13日金曜日

エアルームトマトの断面 キュウリ

 

昨日断面と言っていたものを今日撮れました。
Gold medal です。
あれ?うーんマーブルじゃないよ?
種袋には断面が赤と黄色でおもしろいって書いてあったんだけど・・・
単純に黄色っぽいな・・・確かに皮の部分はモヤッと赤黄色だけど、思ったほどセンセーショナルではないよ。
まあ育ててみて、こんなこともあるんです。やってみなくては分からないってことですね。
ちなみに、今日切ったエアルーム3種の中では一番Brixは高かったです。



Goldmedal含め他2種です。
右下のがBrandywine pink 左下がCherokee purpleです。
Brixは
1 Goldmedal 5~6度
2 Cherokee purple 4~4.5度
3 Brandywine pink 3~3.5度
でした。
おっかしいな・・・昨日のうねってたBrandywineは5.3~5.6くらいのところだったんだけど、今日のこれは低いですよ。
計った部位なのか、それとも実自体がまだ未熟だったのか?バラツキがあるのかもしれません。
今日千葉さんと、江口さんがいらしたので、食べてもらったのですが、ウマいと言ってニコニコしてましたので、美味しいのでしょう。
残念ながら私は生のトマトはダメです。
特にBrandywineはトマト臭強いので、好きな人はすごく好きなんだろうなと思いますが、私には狂気の沙汰かと・・・。
焼いたり、煮たり、乾かしたりすると、私の好き度トップクラスの野菜なんですけどね。

Goldmedalは手についた果汁がベトッとして糖分を含んだもの独特の感触がありましたので、それなりの甘さはありそうですね。

Cherokeeのやつは、千葉さん曰く「昔の懐かしいトマトだ!」と、そういう味みたいです。
そう!トトロとかの映画に出てくるような、あんなイメージの味でしょう!きっと。



今日は午後のメインとして、キュウリを播きました。
というか、ちょっと前に播いたんですが、残念ながら、発芽したのが1/50だったので、全然足りませんから、播きなおしです。因みにダメだったのは北斗星という種類の去年の余りの種です。
2年前と一昨年は青葉節なり、昨年は北斗星という真夏の‘はいずりキュウリ’を育てたのですが、発芽の結果と、今年の天候と、3か月予報と、病気の感じからして、種屋さんと相談した結果、この品種となりました。
やっぱ良い種屋さんは本当に心強い!!
でも、ウーンこの種類はいわゆる今ポピュラーなヤツです。マイノリティ好きの私としては、Vアーチぃ?って感じです。
夏すずみ→つや太郎(うちで今採れてるやつ)→Vロード→Vアーチと品種改良しているらしいです。ウイルス抵抗が強くて育てやすい、しかも収量が多いみたいですが、味はどうなんでしょうかね?ウイルス抵抗があっても不味けりゃ来年からは育てませんよ。
てことで、皆様、這いずりキュウリ、イマイチだったらご一報くださいね。
私は育ててる分ウマいと感じてしまうかもしれませんから一応。

これ、今採れているキュウリのニュータイプですから、支柱に誘引する種類ではあるまいかと思いますが、這いずらしても良いんですかね?とりあえず支柱は立てるつもりはありませんよ。私の気が変わらなければね。
とりあえず実験かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿